人気ブログランキング | 話題のタグを見る

【大江山 若女将聖子の酒楽日記】能登半島松波酒造から


大江山の若女将聖子がお届けする能登の旬な情報
by skinshichi
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

本醸造は元気に泡高、 粕汁の具は何がいい?

 酒蔵の平均室温は4度、今日は日本晴れでした。 関東方面は雪模様のようですね。
 仕込蔵は元気に醗酵中! 2号タンクもタンクの淵まで泡が上がってきました。

本醸造は元気に泡高、 粕汁の具は何がいい?_b0033490_2053616.jpg

 お一人からでも酒蔵見学OKです。 ただし、作業の予定もありますので必ずご連絡下さい。
とっても見ごろですよ(^。^)。

 大江山のWEB SHOP で売れ筋ランキング上位には「酒粕」が入ってます。 まだ今年の酒粕はできていないのでご予約を受けています。 そして売り切れ間近「一年熟成大吟醸粕」で松波酒造でみんなが食べている粕汁はこんな感じ!

 「鮭のアラ・じゃがいも・にんじん・玉ねぎ・白菜」にお味噌を少々。 ジューシーです。 そして軽く茹でた「稲庭うどん」入れちゃいました。 すすっとした麺にあったか具沢山スープ! これから定番化しそうです。
本醸造は元気に泡高、 粕汁の具は何がいい?_b0033490_20144361.jpg


 今日、中村杜氏から「モズク」を頂きました!(^^)! 能登の「もずく」は新鮮さは勿論の事、とっても細くてやわらか~いんです。 モズク酢にもできますが、粕汁にも合います。
 お鍋にだしをとって、粕を溶かし、味噌を加えて具無しの粕汁を作ります。 お椀にはモズクと刻みネギ、熱々の粕汁をかければ、青々とした美味しい「モズクの粕汁」が出来上がり!
本醸造は元気に泡高、 粕汁の具は何がいい?_b0033490_2022370.jpg


 他にも粕汁の具は、ワカメ、白菜と薄揚げ、岩海苔、などお手軽な材料もありますよ! 

北陸の人気blogランキングへ大江山に1票入れますよ!!本醸造は元気に泡高、 粕汁の具は何がいい?_b0033490_1794578.gif
# by skinshichi | 2006-01-21 20:22 | 2006酒蔵風景

ムービーで紹介!仕込み二号タンク

 酒蔵は、かなりお酒のいい香りが漂っています。
 下のムービーは仕込み二号タンク。 ちょっとずつ醗酵しているので、ポコポコと沸きあがってきてます。

 静かな地域なので、耳を澄ませばさわさわと音が聞こえます。

ムービーで紹介!仕込み二号タンク_b0033490_2033959.jpg

 手前のフタのようなもの「泡がさ」が付いたのが仕込み一号タンク。 元気に醗酵しているので、酵母が増えて泡が高くなってます。
ムービーで紹介!仕込み二号タンク_b0033490_206010.jpg

 泡がさを取り付けないと、なんと、こぼれてしまいます(T_T)/~~~ そして、見た目は貧弱な扇風機のような「泡消し機」を使って、さらに溢れるのを防いでます。
ムービーで紹介!仕込み二号タンク_b0033490_2094432.jpg

 停電なんか起きた日には、手で扇がねばなりません。 元気なモロミは来月にはおいしい新酒となってお届けできます。


北陸の人気blogランキングへ大江山に1票入れますよ!!ムービーで紹介!仕込み二号タンク_b0033490_1794578.gif
# by skinshichi | 2006-01-18 19:33 | 2006酒蔵風景

能登の美食はブリ、そして新酒 【しぼりたて生酒】

 大江山の新酒は2月10日頃にできます。 現在はまだ仕込みの真っ最中! お正月もすんだので、能登の旨い冬の幸「ブリ」の値段も落ち着くはず。。 新酒の頃には心を弾ませるひと時が待っております。

能登の美食はブリ、そして新酒 【しぼりたて生酒】_b0033490_20454939.jpg

 新酒らしいフレッシュな香りと強い喉越しの「しぼりたて生酒」、ブリは捨てるところがないお魚、お刺身もいいけれどブリ大根かな~。 このお酒は現在予約受付中です。

 冬は道路状況も良くないので観光のお客様は少なめですが、旨い食材は夏よりもずっといっぱいありますよ。

北陸の人気blogランキングへ大江山に1票入れますよ!!
# by skinshichi | 2006-01-17 20:49 | おいしい晩酌は大江山で

酒米は大釜で蒸します、まかないも奮闘中

 酒米は「浸漬」のあと、水を切って「枯らし」翌朝「甑 こしき」で蒸します。 松波酒造では大釜を使ってます。  中に酒米を入れるときはコンベアーを使ってます。
酒米は大釜で蒸します、まかないも奮闘中_b0033490_2231648.jpg

 浸漬桶の中をのぞくと、キラキラ白いお米でいっぱい。 ご飯用と違い、高精白なので粒が小さく丸いです。
酒米は大釜で蒸します、まかないも奮闘中_b0033490_2245659.jpg


 酒造りは会社全体での作業です。 母と祖母と私は毎日のご飯作りに頑張ってます。母曰く「おいしい酒を作ってもらうには、おいしいご飯で力つけてもらわんなん(^。^)」 レシピにも工夫があるのです。 何年か前のレシピカレンダーを見ながら
「これを作ろうか」 「最近これしてないなー」
って参考にしてます。
酒米は大釜で蒸します、まかないも奮闘中_b0033490_2273635.jpg

 大体9人前を1時間で作るのですが、楽しく喜んでいただこうと思えば料理にあらわれると感じるようになりました。
 因みに人気メニュー、こっそり調べ、鍋焼きうどん、クリームシチュー、長崎の皿うどん、とり野菜みそ、グラタン、の様です。 私の得意メニュー、カレー、麻婆豆腐、エビチリが入ってない(-_-;)

北陸の人気blogランキングへ大江山に1票入れますよ!!
酒米は大釜で蒸します、まかないも奮闘中_b0033490_1794578.gif
# by skinshichi | 2006-01-14 22:10 | 2006酒蔵風景

朝の仕込み風景

 松波酒造では、酒米を蒸す時にでっかい釜に蒸篭のようなものを乗せて蒸します。
 朝は一日前から浸漬した酒米を蒸すことから始まります。
朝の仕込み風景_b0033490_20405493.jpg

 見慣れるとなんてことはないのですが、何100kgとか蒸します。 ご飯的に言うと、よそうのではなくて掘って取り出します。 とっても熱いです。

 この酒米を放冷機の上に乗せ、一定時間で冷まし温度を下げて固めのお米にします。 今日は仕込み1号の「留 トメ」仕込みの日。 麻布に掛米を載せタンクへと急ぎます。

朝の仕込み風景_b0033490_2043414.jpg


 皆真剣で忙しくやっている時にできるだけ邪魔にならないように写真を撮ってます。 


北陸の人気blogランキングへ大江山に1票入れますよ!!
朝の仕込み風景_b0033490_1794578.gif


 寒い日が続くので、なんだか温かい能登の雰囲気を!っと思い立ち、詰め合わせセットを考えました。 ちょうど、サイトもカゴシステムつきにリニューアルしたのでチャチャット載せてみました。
朝の仕込み風景_b0033490_2047213.jpg

 心も体もほっかりあったまる 「冬の晩酌・粕漬けセット」3,300円
 徳利は中に辛口原酒が入っていて、ぐい飲みも付いてます。 飲み干してからも再び使えます。 粕漬けは能登島のおばあちゃん団体が作ったもので大江山の酒粕を使ってます。2品付き。

 カゴシステムは安心SSL付き、アドレスとPWを登録すると2度目からは住所などが自動で記入されます。 商品検索も楽々なので皆様ご来店下さい。
# by skinshichi | 2006-01-12 20:45 | 2006酒蔵風景

ブログパーツ

検索

最新のトラックバック

ファン

ブログジャンル

画像一覧